top of page

2025年度 第59回葛飾納涼花火大会がいよいよ開催されます!

  • 執筆者の写真: 印西牧の原キャンパス KG高等学院
    印西牧の原キャンパス KG高等学院
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは。東京都葛飾区、金町駅前の通信高校サポートキャンパス

KG高等学院金町キャンパスです。


タイトルのとおり、第59回葛飾納涼花火大会が7月22日(火)にいよいよ開催されます。

残念なことに足立区の花火大会が雨天中止となってしまったため、開催を待ち望んでいる方も多くいらっしゃると思います。

まずは開催概要を確認しましょう。


開催日時

7月22日(火曜日)

午後7時20分から午後8時20分

※荒天の場合は中止


会場

葛飾区柴又野球場

金町駅からは徒歩で20分ほどかかりますが、会場まで行かなくても様々な場所から花火は見えます!


大会概要

約15,000発の花火が打ち上げられ、80万人近くの来場が見込まれます。

東京ドーム14.5個分の人数と聞くと、なんか凄いですね!!



当日の開催時間の天気は、7月17日時点では晴れが予報されており、風も2〜3m/s程度 で無事開催される期待が持てます。

ただ気温はしっかりと暑いので、夜間でも熱中症に備え対策を立てた上で参加してくださいね!

元々は地元の有志の方々が持ち合いで花火を上げて楽しんでいたものが、少しずつ規模が拡大して今の大きな花火大会に成長していったようです。

昨今は花火大会の存続が各地で危ぶまれているという話もあるなか、今年も無事開催の予定となったことに、地元の通信高校キャンパスとして、実行委員会の皆さん、協力各所の皆さんへの感謝も忘れずに観覧者の皆様が参加してくれたらとても嬉しいです( ´∀`)


花火観覧の穴場としては、実は川を渡って千葉県側に行くと混雑がかなり緩和されます(出来れば葛飾区で見て下さい!!!)

ただ、葛飾区側と違って観覧の場所が確保されているわけではないため、近隣の住民の方への迷惑にならないよう、交通ルールや基本的なルールを遵守した上で適切に楽しんで下さい!!


大変多くの人手が予想されるため、花火の観覧を考えていない場合は、早めに予定を済ませて涼しい場所でゆったりと過ごしましょう٩( 'ω' )و

金町駅から北口を通って会場に向かう方は、KG高等学院金町キャンパスの場所だけでも確認して向かってくれたら嬉しいです!!



 
 
 

©2020 by KG高等学院 金町キャンパス

bottom of page